ネリヤカナヤ(写真作品)

ネリヤカナヤ(写真作品)

展示場所:ビロウ棟
作品名:ネリヤカナヤ
2022 | 写真

「ネリヤカナヤ」は琉球群島の各地に伝わる他界概念のひとつ。東方の海の彼方にある神々が住む理想郷のことである。 琉球神道においては、魂が帰り、また生まれてくる場所だといわれる。 太陽はこの海上から昇り、西の海に沈むと、海底や地底の他界を通って再び昇るのだと信じられていた。


写真家:CHAR / 土屋尚幸
Academy of Art University in SanFrancisco Fine Art 写真学科卒業。
Bachelor of Fine Arts 学士号取得。万物に宿る魂、内側に存在する普遍的な光を独自の視点で捉え続け写真家の垣根を超えて様々な分野で活動している。

【主な経歴】
・ナショナルジオグラフィック国際写真コンテスト最優秀賞受賞
・河瀨直美監督の映画「二つ目の窓」水中映像撮影を担当
・NHK大河ドラマ「西郷どん」メインビジュアルポスター写真撮影、オープニング水中映像撮影を担当
・パタゴニア・フィルムズ「尊々加那志(とうとがなし)」水中映像撮影、ドローン映像撮影担当
・NHKスペシャル「龍がとぶ島 奄美」 水中映像撮影、ドローン映像撮影担当